キャリアアップ・コミュニケーション・先輩から一言

トップ >  求人案内 >  キャリアアップ・コミュニケーション・先輩から一言

キャリアアップ

一流の社会人として成長していただく為に基礎的なことから教育します。
プログラマーとして自信がついたら、SEとして業務分析、企業経営のコンサルティング等、情報システム構築の上流行程を担いプロジェクト全体を指揮、管理できるように成長して頂きたいのです。
資格取得をバックアップするため報奨制度もあります。

プログラマ

プログラミング言語を用いてソフトウェアを制作します。仕様にしたがって、ソースコードを記述し、コンパイル、テストを行い、製作していきます。

システムエンジニア

システム全体の概要設計と、システム各部の詳細設計を作成します。プログラマを束ねて指揮したり、コーディング全体・スケジュールの管理を行います。

プロジェクトマネージャ

プロジェクト全体を管理します。計画の立案、資材や要員などの調達、進行方法の確立や納期、品質、進捗状況の管理までを包括的に監督し、プロジェクトを円滑に推進させます。

※これはキャリアアップモデルの一部のご紹介です。幅広い分野でキャリアアップをしていただきたいと考えています。

新卒者のフォロー体制図

新卒者のフォロー体制図

コミュニケーション

仕事も大切ですが気持ちを切り換えて思いきり遊ぶことも大切です。※途中入社の歓迎会も随時行っています。

忘年会1
忘年会2

先輩から一言

R.T(21歳) 2016年4月入社

情報系の専門学校を卒業後、入社致しました。
当社では、秋頃から入社前研修を行います。入社前研修では、SQL、詳細設計書の作成、作成した詳細設計書から、プログラミングを行い画面の作成を行います。
入社してからは、OJT研修を1ヶ月間行います。OJT研修で学ぶ事は、プログラミング、作成した画面の単体テストです。もちろん双方とも重要な事ですが、最も重要とする事が、しっかりと進捗の報告をする事です。1日の作業でどれだけ進んだか、スケジュール通りの進行をしているか、遅れている場合、遅れている原因の報告をする事です。

1ヶ月間のOJT研修を終えてからは、実務に入ります。実務ではSS→PG→PTが主な作業となります。入社1年目では右も左も分からない状況です。私の場合、物分りがあまり良くありませんでしたので、何回も先輩社員、上司の方々に質問を繰り返しました。その質問に対して答えを導きだして頂き、とても感謝しています。入社1年目では楽しい事もあれば辛い事も多々あります。決して楽な仕事ではないですが、それ以上にやりがいがある仕事だと私は思っています。

G.Y

入社前の中途採用面接にて、社長にいろいろな質問をしていました。
社長は質問に対して、「今はこうなっていますが、こうしていきたい」と話をしていただいたのを覚えています。

入社して6年がたちました。
今考えると、入社前に社長の言われていた、「こうしたい」が少しずつですが、実現していると思います。

社長や部長へ意見を伝えることも有れば、聞かれることも有ります。
当然、会社ですからOKをもらえることも有りますし、NGをもらうことも有ります。自分を含め社員が働きやすい会社に変わってきていると思います。

実務では、一括受託案件が多く、社内で開発・テストを実施しお客様へ納品したり、取引先の上司と一緒にお客様への要件定義へ参加したりと、プロジェクトのコアな部分への参加が多くなってきています。
責任が多くなりますが、上司・先輩・仲間の力を借り、時には力になりプロジェクトに挑戦しています。

もっと働きやすい会社へ。そして、プロジェクトを成功させるため、力を合わせて、会社をそして、自分自身を成長させていきたいと思います。

H.K 入社8年目

当社が構築するシステムは、お客様のニーズに合わせたオーダーメイド品が多いです。
全く同じシステムを作ることはありません。
どうしたらお客様が使いやすいのか、効率が向上するのか、時にはお客様を交えて一緒に考えながら試行錯誤をして、一からシステムを構築する楽しさと難しさを感じています。
自分の得意分野を伸ばして、必要な知識はみなで共有する。
得意、不得意は互いにフォローしながら業務に取り組んでいます。
一括請負の仕事が多いので、リスクを抱えて辛い時もあります。
しかし、やり切ってお客様と一緒に喜べた時、何物にも代えがたい充実感と喜びを感じる事もできます。
自らを成長させたい、お客様と近い商流で仕事がしたい、達成感や充実感が欲しい。

そんな方が、仲間に加わって下さると嬉しいです。

Q&A

Q)学校で学んだプログラムの技術が、どのように活かせますか?
まずは簡単なテストやプログラミングを担当して貰い、先輩のチェックを受けながら実際のプロジェクトで活躍して頂きます。
Q)コミュニケーション力が必要とあるが、具体的に何を求められますか?
プロジェクトは作業を分担して推進します、貴方の成果だけ素晴らしくても成功しません。
他のメンバーとも情報を共有し(コミュニケーション)作業を推進して下さい。
将来的には、超上流工程へチャレンジして貰う事も可能です。
顧客の要望を正確にヒアリングし(聞き取り)期待以上のアウトプットをする(伝える)力も必要です。
Q)実務未経験ですが研修期間が1ヶ月しかなく、実務投入されてついていけますか?
大丈夫です、入社前にWebを使って半年間程度の事前研修を行います。
一括請負案件が多いので、先輩の指導を受けながら作業を進められる環境があります。
Q)入社するにあたり、何を準備(勉強)するといいですか?
未取得であれば、基本情報技術者試験の勉強をされると良いです。
情報処理技術者の基礎知識は、どのような分野でも必要な知識です。
Q)最新技術に対する取り組みを教えて下さい。
データ分析なども手掛けておりますが、まだまだ十分ではありません。
最近は先にも記載しましたBIや、クラウド型のパッケージカスタマイズなどへ積極的に取組んでいます。
取組を益々強化したいので、力を貸して下さい。

キャリア採用の方に対して

Q) 受託案件が多いとある為、稼働時間は高い傾向にありますか?
フレックス制度を取り入れているので、調整しながら稼働して頂きます。
年間を通すと、月に20H前後の超過が平均となります。
納品前など高稼働を避けられない場面もある事も事実です。
Q) 技術者派遣等の常駐案件の割合はどれぐらいですか?
完全に常駐しているメンバーは2割程度です、行ったり来たりする方も含めると3~4割程になります。
Q) 様々な業種のシステムを構築しているようですが、得意としている業務、業態は何ですか?
販売管理・生産管理・人事給与・会計・物流、などが多く、その他諸々何でも対応します。
主に業務系の開発工程を一括請負いし、言語は、VB.NET、ASP.NET、Java、DBは、SQLServer、Oracleとなります。
Q)私が今まで経験してきた技術を、生かす事が出きますか?
余程マニアックで無ければ、可能です。
直ユーザーとメーカー直の作業へ中心に取組み、会社を運営しています。
特にメーカー案件の技術範囲は多岐に渡るので、貴方の経験を生かす事が可能と考えます。