お知らせ・ブログ

トップ >  お知らせ・ブログ

新人さんいらっしゃい!

こんにちは、代表の中川です。

今年の4月も無事に新人を迎え入れることが出来ました♪
仲間に加わってくれた皆さん、これからヨロシクです!

昨年同様にコロナを懸念して、新入社員歓迎会は延期しておりました。
5月15日にコロナが2類から5類へと変更されたので、5月19日(金)に急遽開催です!

今年の新歓は、新体制となった親和会に仕切って貰いました。
IJ会長がチョイスしてくれたお店は、牛タン絨毯のお店 ( ゚Д゚)

 これ凄くない?こんな肉絨毯は初めて見ましたー

お腹も膨らんだところで、新人たちの決意表明! 

元気があって大変良いです♪
昨年は一芸を披露した強者が居たけど・・・今年はシッカリした雰囲気!
(昨年の一芸君も、凄い勢いで成長していて頼もしいです)
そんなこんなで、久しぶりに楽しい夜を過ごしました(*^^*)

 

昨年からメンター制度も取り入れており、今年は運用を強化しています。
まずはキックオフ!

 同じ釜の飯を食べて団結を図ります!

メンターとは、この距離感で研修を進めます 

ウトウトしている隙はありませんね!

新入社員の皆さんへ
学生時代には経験しなかった壁にぶつかることもあるでしょう。
努力が報われず悔しい思いをすることも、社会では日常茶飯事です。
そんな時も、腐らず・周りと比較せず・ただ直向きに目の前の事に取り組みましょう。
その努力は必ず貴方の力になります。
お客様からも仲間からも必要とされる、人格を備えたエンジニアへ成長してください。
皆さんの成長と活躍に期待しています(‘ω’)ノ


マッスル焼肉

こんにちは、代表の中川です。

2023年も既に3か月が過ぎようとしています。
年始に定めた目標も、都度進捗を確認しなくては未達に終わりそう・・・
PDCA大事!

健康で逞しい体を手に入れようと、2022年の1月からジム通いを始めました。
通い始めは積極的に取り組みましたが、春頃から怠けてしまいまして(*´Д`)
夏以降は気持ちを入れ替えて頑張りましたよ!
随分と体型もスッキリしたので、久しぶりに会う方から「どこか悪い?」と聞かれます♪

さて、表題参ります!
以前にもブログへ書きましたが、私には専属のコーチ(システム部のS君)が居ます♪
コロナ禍の前はフィジークの大会に参加し入賞した程の実力者です。

コーチも冬休みに色々とあった様で、随分と弱っている・・・
1年の成長報告と心の癒やしを目的に、1月下旬 マッスル焼肉へ行って参りました~

事務所を出ると・・・ 猛吹雪♪

目的地は近いのでオッサン二人は傘もささずに、猪突猛進です

とさや名駅店
ここ、美味しくてお値打ちなのでオススメ♪
伏見や錦にもお店を構えており、本店は春日井だったかな?
(名駅店は現在休業中)

取り合えず肉を補給しながら話を聞きます!

S君わかるよ・・・詳細は割愛!
今日は腹一杯飲んで食べて毒吐いて、気持ちの方向性だけ変えようか♪
みたいな感じ(*´ω`*) 

お酒も入り胸のモヤモヤも吐き出して、気分も乗って参りました!

ドーン! ってコーチ・・・
上腕筋と三角筋も小さくなってるけど。。。
生活が乱れてしまい、ジムに行く気力が沸いてこないって(;´・ω・)

「夏に向けて体を作ろう!」と一緒に決意表明♪
ゴリラ二人でマッスル焼肉を楽しんだ 素敵NIGHTでした。

筋肉は裏切らない(*^^*)


謹賀新年

あけましておめでとうございます、代表の中川です。

皆様、年末年始は如何お過ごしになられましたか?
年末にコロナを・・と、残念なアケオメLINEを貰った方も居ますが(;´Д`)
私は相変わらず元気全開で正月ルーティンを粛々と完遂しました!

元旦3時に豊川稲荷を参拝です。
今年は昨年以上に露店や参拝客が多くて賑やかでした。

商売繁盛と弊社や私に関わってくれる皆様の健康をシッカリお祈りです。
もうね・・・大切な仲間を失いたくない!
熊手も昨年同様の予算で調達して、豊川稲荷のお勤めは終了。

浜へ向かいます。
日の出時刻は6時55分で、6時に到着しました。
浜も人出が多くて、6時の時点で駐車場は満車です。

ドロドロに汚れた心をキレイに洗い流してくれます。
冷えた空気も相まって幻想的な日の出を拝みました。

ここからはお正月の開始!
食べて飲んで、胃の休まる暇がありません。
元旦も2日も 順当に二日酔いです(*´ω`)

迎えた3日。
日常を取り戻すべく、本日は初ジムと初事務所です。
12月は多忙すぎて2回しかジムに通えませんでした。
以前は軽々上がっていたダンベルが・・・ 上がらん・・・
何とか一通りのメニューを終えて、事務所へ向かいます。
元旦に調達した熊手をセットして、今日のお勤めは終了!

さあ 卯年が始まりました。
世界経済の失速はありますが・・・日本は大丈夫!かな?
我々の生きる情報処理業界は、伸びしろしかない!
それ位の心持ちで 1年跳ねてみたいと思います♪

今年もシステムアシスタンスを、御愛顧頂きます様にお願い申し上げます。


1年間お疲れさまでした!

こんにちは、代表の中川です。

弊社は本日12月29日(木)が仕事納めとなります。
12月30日~1月4日は冬期休暇を頂戴しますのでご了承下さい。

さて皆さん、今年はどんな1年でしたか?
素敵な1年でしたか? 残念な1年でしたか?

弊社は仕事も適度に獲得出来ましたし、経営的にも順調に推移した1年でした。
夏からは新たな取り組みも開始して、十分な成果とまでは参りませんが育っております♪
業務的には順調でしたが、残念な別れもありました。
総じて、とても濃い1年を過ごせたと感じています。


熊手もお役目を終えました♪

やり残したこと・・・有りすぎて( ;∀;)
幾つかピックして、来年に持ち越しま~す!

それでは皆さん、良い年をお迎え下さい。
1年間、本当にお疲れさまでした!

さて、始めますか!(^^)!


コロナ第8波

こんにちは、代表の中川です。

コロナの第8波が到来しています。
11月上旬から私の周りにも罹患された方がポツポツと出始めて、現在は弊社の社員にも複数の罹患者が発生しています。
もう何処で拾うか見当も付きません。

こんな状況ですが、忘年会やイベントが立て込んでいます。
小さな寄合はリスクも低いのでしょうが、規模感のあるイベントで断れない物も複数あって・・・
モヤモヤしています。

手洗い、マスク、密回避、可能な限り務めましょう。
接種率が上がらないと聞きますが、可能な限り4回目のワクチン接種もお願いします。

健康第一
笑顔で元気に師走を乗り切るよ!


訃報

こんばんは、代表の中川です。
故人との約束がありますので、残念な記事を書かなくてはなりません。

弊社ソリューション営業部 営業課 課長 
山田光典が 令和4年10月21日(金)他界いたしました(享年58歳)
なお 葬儀は既に執り行われたことを申し添えます。

故人が生前ご縁を持たせていただきました皆様、大変お世話になりありがとう御座いました。
通夜式と告別式に御列席いただきましたお取引先様、誠にありがとう御座いました。
当社のメンバーもありがとう。

2020年11月に床へ伏してから約2年間、投薬の副作用に耐えて療養に専念しておりました。
その努力が報われることなく この様な結果となり誠に残念でなりません。

ああ言えばこう言うヘソ曲りの天邪鬼で 女子大小路でデレデレに出来上がっているエロオヤジの雄姿が今も脳裏へ鮮明に蘇ります。
外面はそんなだけど本当の彼は、思慮深くて 思い遣りに溢れて 心の温かい ご家族思いの優しい人でした。
大切な仲間を失うのは辛いですね。


2022年9月28日(木)SAにて

山田さん、私達の仲間になってくれて本当にありがとう。
冥福を祈ります。


女子高生インターン!

こんにちは、代表の中川です。

ある嗜好の方達にはタマラないワードと思われますが、御期待に沿える描写は0%です。
ちなみに私個人は、もっと大人の女子にた・・・・・ 
あ! 私の嗜好には興味無さそうですね? 

それではブログを始めます。
高校生インターンを、8月23日(火)24日(水)の二日間で実施しました。
今回は愛知県立某高等学校の2年生、女子生徒3名の参加です。

目的は一つ。
リアルなオフィスで、実際の作業へ触れて貰い、SI業界を就職先の候補と認知してもらうこと!
今回はログインとマスメンの画面を、仕様書に沿ってテストする課題を準備しました。

2日間で概ね作業を終えた様でしたから、ヒアリングを実施。

インターンどうでしたか?
・・・緊張して疲れました。

作業内容どうでした?
・・・難しかったし、何をしているか理解が大変でした。

ソフトハウスは就職先として候補になりますか?
・・・まだボンヤリしています。
※お一人は選択肢に考えたいと言ってくれました♪

会社へ初めて来てみて、どうでした?
・・・社長って全員デブでハゲだと思っていました。
(おっと!それは他で口に出しちゃダメだよ 笑)

ご両親はいくつなの?
・・・父も母も 38歳です。
(え?まだ38って・・・ これに一番驚いた!)

十分な充実感を得て「私SEを目指します!」には至らなかった様です。
そりゃそうだ。
2日間のインターンでSI業界を理解し、大切な将来に対して意思を固めることは無理だよね。
せめて、初めての社会経験が少しでも3人の肥やしになると良いなー♪


コロナ対策を再度徹底しましょう

こんにちは、代表の中川です。

今日から学校も始まり、ようやく日常が戻ってきますね。
養育を抱えているパパ・ママ、本当にお疲れさまでした!

さて、初夏から感染が再拡大したコロナウイルスの勢いが収まりません。
総合病院の発熱外来がパンクして、受け入れをストップしたとの情報も入ってきます。
当社も家族や従業員本人の罹患など、度々報告を受けております。
(※業務へ支障の出ない様に務めておりますのでご心配なく)

で、本日から学校が始まりました。
子供間の接触が増えますから、夏休み前の様に。
子供が学校で罹患して、家庭内クラスタの可能性も高まります。

財源の問題もあり、行政も動き様の無い苦しいことは理解が出来ます。
ですが、このままでは一向に状況が改善されません。

やはり皆の意識です。
可能な限り人混みには近寄らない。
マスク着用や手指の洗浄など予防の基本を徹底。

少し意識が緩んでいる様に感じますので、再度引き締めましょう!
飲みに出れてないなー。。。


盆休み真っ盛りだけど!

こんにちは、代表の中川です。

巷は本日までのお盆休みが多いみたい。
トヨタカレンダーの皆さんは、今週一杯が夏休みですね。

正直に書くよ!
羨ましい (-“”-)

ちなみに当社は3日間の夏季休暇を、各々の都合に合わせて消化する感じ。
お盆に掛かる 12日(金)15日(月)16日(火) 当社の事務所内は開店休業状態です。
今日は私を含めて3人しか居ないし 笑

お休みの皆さん、コロナ酷いから十分気を付けてね!
来週は凄い人数の罹患者が報道されそう・・・

トヨタカレンダーでは無い 同志諸君!
お盆真っ盛りだけど 全力でバリバリ仕事しましょ♪


42期が始まりました

おはようございます、代表の中川です。

弊社は昨日で41期を終えて、本日から(8月1日)心機一転! 42期が始まりました。

39期はトントンの営業利益で、40期はまずまずの営業利益でした。
(何れも雑収入 ”雇調金や支援金” を考慮すれば合格点です)

41期は?
まだ締まっていませんが、合格点の営業利益を確保出来ました。
昇給も賞与も例年以上の予算を確保して、皆の努力に報いる事出来ました(のつもりで居ります!)


この椅子達、色が素敵でしょ? でも汚れそうだよね。

開発機、デスク、椅子、などの設備も??百万円投資出来ました。
これね、経営者としては誉です。
頑張ってくれた皆へ実弾でも還元したいし、環境も整えてあげたいですから。

で、42期
今年はどんな年になるでしょう?
コロナも秋頃には目途がつくかな??
治療薬も認可されそうな感触ですよね(加筆:雲行き怪しくなってきましたね・・・)

サル痘はどうだろう?

円安は?

リスクと失敗を恐れていては何も出来ません、腹を括って取り組めは何とかなる。(はず 笑)
情報技術を提供することにより顧客満足を追求する、そして従業員の満足も追及します。
「お役に立てる事は何でもする」この気持ちだけは一切ブレません!

今期もシステムアシスタンスをご愛顧頂きます様にお願い申し上げます。


« 前のページ - 次のページ »