2025年10月

トップ >  2025年10月

(完)社員旅行

こんにちは
随分と涼しくなりましたが、未だに夏バテが抜けない代表の中川です。

前回の記事で公開した通り、私は社員旅行の2日目を不参加となりました。
参加してくれたT君が記事を書いてくれたので公開します。

ちなみに4年前、T君は新歓の自己紹介で・・・
「ドジョウ掬い」を披露して宴を凍り付かせた実力者であります!
それでは(完)社員旅行を始めます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんにちは、代表の中川ではなく…
4年目の外山です。

過去のブログを見返したのですが、
中川さん以外が担当するのは今回が初めてだと思います。
会社の歴史がまた1つ変わりましたね。
次は誰の投稿になるのでしょうか…?

中川さんからの依頼ですから、「はい」「喜んで」以外の回答は許されません。
※詳細は2つ前のブログ(再開!します)参照

冗談はさておき、社員旅行の続編パート2です。

2日目の午前中は造幣博物館に行きました。
実際に使用されていたお金の数々を目にしたことで、心なしか社員全員の目がお金マークになっていた気がします($__$)
さぞ仕事のモチベーションも上がったに違いありませんね。

続いては昼食と散策を兼ねて、長さが日本で一番長いと言われる天神橋筋商店街に行きました。
とても広い商店街だったため、歩いているうちについ会話が盛り上がってしまい、気が付くと・・・

旅行プランにはなかった大阪城まで来てしまいました(笑)。
当たり前ですが予定には無いため入城する時間はなく記念撮影のみです。

(集合時間に遅刻しなくて本当に良かった…)

色々ありつつも、弾丸ツアーは無事に終了です。
すでに次の社員旅行はどこになるのか非常~に楽しみですね。

ここまで読んでくださりありがとうございます。
果たして次のブログがいつ更新されるか、皆さんも予想しながら
楽しみに待っていただければと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

T君、記事ありがとう御座います!
大阪城ってなかなか訪れる機会がありません。
道草して正解かと思いますよー

来年の社員旅行も親和会で企画しますのでお楽しみに♪
みんなパスポートって持ってるのかな?